NoBlog -I'm Hearing Impaired-

NoBlog -I'm Hearing Impaired-

感音性難聴(右:105dB 左:91.25dB)/ 音声認識と情報保障に関する研究をしてました

【Mail】 kuwanobu0アットgmail.com 【Twitter】 gobou2007

2013-01-01から1年間の記事一覧

筆談器 -Boogie Board-

今回は、手軽で便利な電子メモパッド"Boogie Board"の紹介と外国の方とのコミュニケーションについて投稿します。 1. Boogie Board (http://www.improvelectronics.com/) 軽い・薄い・見やすい・シンプルで使いやすいので、筆談器としてBoogie Boardを使用し…

京都大学 バリアフリーシンポジウム

2013年6月29日〜30日、京都大学の理学部6号館でバリアフリーシンポジウム(しなやかで、したたかな「障害学習」のすすめ)が開催されました。セッション1の第二部で、障害を持つ学生が現状について話し合う座談会が開かれ、自身の障害や学生生活について発…

「耳が聞こえない」!=「英語ができない」

バックグラウンド 「耳が聞こえない・聞こえにくい」ため、英語学習に苦労する人が多いかと思います。私は生まれつき感音性難聴で、特に高音が聞こえません。英語は、日本語に比べて高周波の音声が含まれる言語ですので、私の場合、残存聴力を活用しても聞き…

聴覚障害のある私が「就活」してみた

はじめに 就職活動中、「聴覚障害者」×「就職活動」ついての良い情報が、検索しても見つからなかったので、投稿しました。もし就職活動が上手く行かなかったとしても、内容に関して、筆者は一切の責任を負いません。ご容赦ください。 まず始めに、聴覚障害者…

ポートフォリオ(障がいや支援のことに関する経緯)

これまでの障がいや支援のことに関する経緯をまとめてみました。多くの人からフィードバックを頂いて、客観的に自分自身を分析してみました。現在の聴力レベル R:100dB L:90dB程度です(残存聴力のある左耳のみ補聴器を装着)。補聴器を付けていない右耳は、…

大学院入試での配慮

はじめに 大変有り難いことに、私の大学院進学に関して興味を持ってくれる方々がいます。私が学部と違う大学院へ進学した理由は、①「聴覚障がい者のための音声認識技術ついて研究したいから」②「自分自身が障害のことや支援のことを知る必要があるため」の2…